ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

ハリウッド監督学入門 Foreign Filmmakers' Guide to Hollywood

ハリウッド監督学入門 Foreign Filmmakers\' Guide to Hollywood_f0165567_511153.jpg
ハリウッド監督学入門
Foreign Filmmakers’ Guide to Hollywood

アカデミー賞授賞式で垣間見たハリウッド。なんたってゴージャスな映画の都です。
授賞式を実況する取材陣ですら、男性はタキシード、女性もロングドレスと正装しなくちゃならないというんですから。

「ハリウッド監督学入門」は、そんな映画の都ハリウッドで映画を撮るとはどういうことなのかを
自身「ザ・リング2」でハリウッドに進出した中田秀夫監督が
取材インタビューを通じて探りだしたドキュメンタリー作品です。

いやー、映画つくりってほんとにタイヘンなんですね。

ハリウッドでの映画つくりはピシッと時間が区切られてるって聞きました。
時間が来たら、仕事が残っていても、さっさとお片づけして帰っていかなくちゃなりません。
良いカットが撮れるまでは子どもが泣こうが、地震がおきようが、撮影に専念できる日本とは大違いです。
え、日本の方が大変?
ま、そういう見方もありますが。

しかし、中田監督はそんな日本式の映画つくりをしてきた監督さん。
日本人の目から見たハリウッド映画の舞台裏について興味深いドキュメンタリーを撮ってくれました。

中田秀夫といえば、「リング」「仄暗い水の底から」で世界中にジャパニーズ・ホラーの怖さを広めた監督ですが
そのホラー人気をひっさげてハリウッドに渡り、「リング」のリメーク版「ザ・リング2」を撮影しました。

ハリウッドに渡ってから「ザ・リング2」公開までの3年間、日米の映画つくりのシステムや手法の違い
―――「グリーンライト(青信号)」(撮影開始を示す用語)が点灯するまでのイライラするほど長い道のりや、何度も何度も繰り返されるモニター試写など―――
にとまどった監督はハリウッド映画界の人々にマイクを向けました。
その相手は「メン・イン・ブラック」や「ザ・リング2」を手がけたプロデューサーのウォルター・パークス
「ライオン・キング」でアカデミー作曲賞を受賞したハンス・ジマー
そして中田と同じくホラー監督として渡米していた「呪怨」の清水崇ほか
脚本家、カメラマンなどさまざまなスタッフたち。
中田監督は彼らに疑問をぶつけ、あるいはブチブチ文句を言いながら、インタビューします。

その中で、ハリウッド映画制作の裏側や
映画づくりはいかにしてビジネスになっていくかということ
そして日本人を含む外国人がハリウッドで映画をつくるとはどういうことかが
次第にあぶりだされていきます。

実は、本作が監督としては第3作目のドキュメンタリー作品なのだとか。
監督、ホラー映画だけじゃなかったんですね。
中田監督に案内してもらって、ハリウッドのウラ側をこっそりのぞき見させてもらった感じで、なかなか楽しかったです。

「おくりびと」人気で沸きかえった日本。
ハリウッドへ乗り込み、ハリウッド式映画づくりに身を投ずるのもいいかもしれませんが、
愚直なまでの日本式映画づくりに固執するのも捨てがたいな、と日本茶をすすりながら頷いた殿です。

ハリウッド監督学入門
監督/中田秀夫
出演/中田秀夫
3月21日(土)シアター・イメージ・フォーラム他全国順次ロードショー

応援クリック、お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ
にほんブログ村
by mtonosama | 2009-03-16 05:06 | 映画 | Comments(6)
Commented by ライスケーキ at 2009-03-17 22:09 x
「ザ・リング2」を撮影に行って、ハリウッド映画の裏側を描くドキュメンタリーまで作ってしまった監督さん。 自らハリウッド・ビジネスを実践した訳ですね。  おみごと、中田監督!
Commented by との at 2009-03-18 06:15 x
あれっ?ホラー嫌いのライスケーキさん。
そうなんですよ。
中田監督、なんでも見てやろう、なんでも撮ってやろう、の
映画人魂です。

ちなみにホラーなシーンはまったくないですから、
安心して観てくださいね。
Commented by ひざ小僧 at 2009-03-21 11:01 x
マリアと烏、観たい! 肥満体時代の彼女の写真にはなかなかお目にかかれなくてかねて興味津々であったのだ。オナシスとの間に子息がいたなんて初耳だった。でも人生は残酷ね、本人の不幸と引き換えに伝説と化すのだから・・・。
Commented by との at 2009-03-21 19:50 x
ひざ小僧さん
毬屋と烏、観ておくれ。

わたし、やっぱりオナシスってすごい悪いヤツに思えて仕方ないんだけど。
カラスのように才能もあり、名声もある人がなんであんなおっさんに
侮辱されなくちゃいけないんだろうね。
Commented by すっとこ at 2009-03-27 15:45 x
ご無沙汰でした。ブログ見るのができるようになりました。
”仄暗い水の底で”、見ましたよーーー。
”リング”も。 ああ恐い恐い、日本のホラーって恐いですわあ。
ビジネスとしてのアメリカの映画作り、日本とは
だいぶ違うらしいですね。組合がしっかりし過ぎてて。
こういう映画は映画について「ああだこだ」と詳しい人と
観たいなあ。終わったあと楽しめそうで。
Commented by との at 2009-03-27 18:42 x
すっとこさん
お久しぶり~!
あの映画、この映画とコメントありがとうございます。
すっとこさんがパソコンに触れなかった間に
わたしとしては結構アップしたでしょ?
偉いねって、ほめてやってくだされ。

by Mtonosama