ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

東京家族 -2-

東京家族 -2-

東京家族 -2-_f0165567_6113255.jpg

(C)2013「東京家族」製作委員会

「東京家族」は2011年4月1日のクランクインを目指して準備されていたそうです。
そこを襲った3月11日の東日本大震災、そして、福島原発事故。

製作は延期され、約1年を経て、新たに書き直された脚本で撮影が開始されました。
映画は震災後の2012年5月、東京が舞台です。

「東京物語」「東京家族」
どちらも大変な時期を経て製作された作品という共通点があります。

「東京物語」で笠智衆が演じた父・周吉を演じるのは「東京家族」では橋爪功、
東山千栄子が演じたおっとりとした母親は吉行和子。
そして、原節子の役は蒼井優が演じます。

さあ、どんなお話なのでしょうか。


東京家族 -2-_f0165567_613130.jpg

ストーリー
上京&再会
2012年5月、
瀬戸内海に浮かぶ小島に暮らす平山周吉と妻のとみこは子どもたちに会うために上京。
品川駅に迎えに来るはずの次男の昌治は間違って東京駅へ。
次男と会えないまま、夫婦は郊外で開業医をする長男・幸一の家へタクシーで向かう。
不注意な弟に呆れる長女の滋子。歓迎の支度に大忙しの長男の妻・文子。
周吉・とみこが到着し、大きくなった孫たちと対面。
やがて昌治も現れ、久しぶりに家族全員が楽しげに食卓を囲む。

日曜日、両親と次男を連れて横浜見物へ向かうはずだった幸一だが、
急患のため往診へ行くことになってしまった。
とみこはすねる孫を連れて近くの公園で遊ぶ。
だが、9歳にして既に将来を諦めたような孫の言葉にそっとため息をつく。

長女・滋子の家
幸一の家を後に、美容院を経営する滋子の家に行く周吉ととみこ。
ところが、滋子は忙しくて、両親をどこにも案内することができない。
夫の庫造は周吉を駅前の日帰り温泉へと連れ出す。

次男・昌治
滋子に頼まれ、東京案内をする昌治。柴又帝釈天の鰻屋で昼食。
ビールを注ごうとする昌治に断る周吉。
大酒呑みだった周吉は幸一に諭され、断酒しているからだ。
舞台美術の仕事をする昌治に将来の見通しはあるのか、
と問いただす周吉をつっぱねる昌治。昔から自分には厳しい周吉が苦手だった。
その頃、滋子は美容院の仕事が忙しく、両親の相手ができないから、
兄妹でお金を出し合って横浜のホテルに泊めてあげようと幸一に提案していた。

横浜のホテル
横浜のホテルの広い部屋で所在なく窓の景色を眺める周吉ととみこ。
慣れないホテルでの寝苦しい一夜を過ごした夫婦は
2泊の予定を切り上げて滋子の家に帰ってきてしまう。
そんな両親に、今夜は都合が悪いからいてもらっては困ると突き放す滋子。
周吉は同郷の友人宅へ、とみこは昌治のアパートへ行くことになる。

昌治のアパート
久しぶりの母の手料理に舌鼓を打つ昌治。嬉しそうに見守るとみこ。
そのとき、母に紹介するために呼んだ恋人の紀子がやってくる。
とみこは一目見て紀子に好感を持つ。
昌治との出会いはボランティアで行った福島の被災地でのことだという。
とみこは翌朝出勤前に朝食を届けてくれた紀子にもしものときのためにと現金を預ける。
「昌治は使ってしまうからね」と呟きながら。
一方、周吉。
あてにしていた友人から宿泊を断られた上、断っていた酒を呑んだ挙句、泥酔。
幸一の家でようやく落ち着いたところへ、とみこが上機嫌で帰宅。
だが、その理由を話す前に突然昏倒してしまった……

久々の感激の出会いの後は、親の思いと子どもたちとの思いが食い違い、
次第に不協和音が生じてくる様子。誰にでも経験がありますよね。

何も難しい部分のない素直な映画です。
小津調を彷彿させる画面構成、ローアングルに関しては
「おっ、やってるな」と、思わず声に出しそうになってしまいました。

60年前の俳優たちよりは台詞のテンポが早くなっているような気がするのですが、
当時よりも、時代が前のめりに進んでいるということなのでしょうね。

吉行和子と東山千栄子、外見的にはあまり共通項がないおふたりですが、
おっとりとしたおかあさんは見ていて心が安らぎます。
亡くなった母を思い出しました。
吉行和子も東山千栄子も亡母もまるで似ていませんが、
「母」という存在そのものが安らぎを与えてくれるものなのでしょう。

大震災後の東京物語、いえ、東京家族。
家族の抱える確執、愛情はうっとおしいと思われることもあるけれど、
お互いを結ぶ一本の糸になっているのは確かです。





今日もポチッとお願いできたらうれしいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ
にほんブログ村
☆2013年1月19日に更新しました。「東京家族」は今日から公開です。いつも応援ありがとうございます☆

東京家族
監督/山田洋次、脚本/山田洋次・平松恵美子、撮影/近森眞史、音楽/久石譲
出演
橋爪功/平山周吉、吉行和子/平山とみこ、西村雅彦/平山幸一、夏川結衣/平山文子、中嶋朋子/金井滋子、林家正蔵/金井庫造、妻夫木聡/平山昌治、蒼井優/間宮紀子、小林稔侍/沼田三平
2013年1月19日(土)ロードショー
2012年、日本、2時間26分、製作・配給/松竹株式会社
http://www.tokyo-kazoku.jp/

by Mtonosama | 2013-01-19 06:25 | 映画 | Comments(8)
Commented by すっとこ at 2013-01-19 11:11 x
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!

これはちょっと。

これはちょっとキツイ映画かも知れません。
親3人がそれぞれのホームへ入っている現実。
兄弟とはそれが原因で溝のできてしまったわたしの
悲しい実情があります。

親が年とるということ。
老いた親に向き合うということ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

いつか自分が老いた親になる時
迷惑かけるつもりはさらさらないのに
自分の存在自体が迷惑になるだろうと予見される
そう遠くはない将来。

ああ殿様の試写室はいつもながら何とたくさんの
ことを考えさせてくれるのでしょうか!
とまどいつつもポチッと押して帰ります。

Commented by Mtonosama at 2013-01-19 17:05
♪すっとこさん

確かに、家族はひとくくりにはできませんね。
でも、自分の存在が迷惑だなどと実感する前に、
認知の人になっているから大丈夫です^_^;
それが老いたものの特権でありましょう。
150歳の私が言うんだから確かです(笑)。

99歳で亡くなった祖母は10年以上認知の人でありましたが、
どんなになっても、どんなことを言おうとも、
いてくれるだけで嬉しかったおばあちゃんっ子のとのです。

いつもポチッをありがとうございます。

Commented by poirier_AAA at 2013-01-21 19:48
上手くいっていても確執でドロドロでも、家族の糸というのは紛れもなくあって、どうしようもなく繋がっているんだよなぁと最近思うようになりました。どれがいいとか悪いとかという話ではない、ただ繋がってしまっているんですよね。

中年になって、そういう繋がりを受け入れる覚悟はなんとなくできましたが、それでも「家族なんだから(だからわかるでしょ)」という期待は今でもとっても苦手です。

いろいろ書き始めると泥沼に突っ込んでしまいそうな気がするので、今日はこれだけにします。「家族って」と書き始めるとほんと一筋縄では済まないんですから、やっぱり誰でもそれなりにいろいろ抱えざるを得ない難しい存在なのでありましょうね。
Commented by Mtonosama at 2013-01-21 20:12
♪poirier AAAさん

両親が亡くなっても、家族の糸は続きます。
子どもが大きくなって家にいなくなり、
夫と2人だけになっても、それも家族。

二重三重の家族のしがらみ、
けんかしても家族、
仲が良くても家族、
裏切っても裏切られても家族・・・・・

家族ってやっかいです。
でも、ありがたいなぁって思える部分があるのも家族ならでは、なんですよね。

ああ、ほんとに難しいです。

Commented by ライスケーキ at 2013-01-21 21:50 x
「家族」難しいです。
私には 異母兄姉がいますが
今 彼らを「兄姉」とは呼んでいません。
昔は「家族」だったのにね。

「認知症」
仕事柄 認知症の方と接する機会が沢山ありますが、
本人も周りの人々も辛いですよ。
渡辺謙の「明日の記憶」でしたっけ、
自分の記憶が 日々失われる恐怖。
将来への不安。
誰もがなる可能性のある 病です。

ホント、映画を通して「家族」の事、将来の事。
いろいろ考えさせられます。
Commented by ru-san at 2013-01-22 01:15 x
今晩は〜。

こりゃ、これもタイムリーですね。皆が考え込みます。
現実の自分、自分の周り、仕事上での家族の皆さんの事。
何しろ、現実の皆の忙しさよ((T_T)

健常でいたいと皆思うのにそれがままならない、超現実、、、

これ、永遠の宿題のようなものですね。



Commented by Mtonosama at 2013-01-22 06:52
♪ライスケーキさん

お早うございます。

家族ってほっこりとする言葉ではありますが、
内実はさまざま。
だから、家族の問題を扱った小津作品「東京家族」が
世界でNo.1になるのでしょうね。
世界中、家族の問題で思いめぐらすことはそれほど多いということでしょうか。
Commented by Mtonosama at 2013-01-22 06:56
♪ru-sanさん

お早うございます。

ホントに世の中ままならないことだらけですね。
せめて健康でありたいと思ってもそれも次第に難しく・・・

おっといけない。ついつい暗くなってしまいました。

せめて瀬戸内の明るい海と蒼井優ちゃんの優しい笑顔に
癒されるため「東京家族」を観にいきましょうか(^-^)

by Mtonosama