ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

飛べ!ダコタ -1- DAKOTA

飛べ!ダコタ -1-
DAKOTA

飛べ!ダコタ -1-  DAKOTA_f0165567_77887.jpg

(C)「飛べ!ダコタ」製作委員会


最近、当試写室では邦画の上映が続いております。
本作「飛べ!ダコタ」もダコタなどという横文字が入っておりますが、
れっきとした邦画であります。

さて、ダコタとはいったい何か。
反対から読んだらタコダ・・・って、そうじゃなく
ネイティブ・アメリカンであるスー族の一部であるダコタ族・・・
ダコタ・ファニング・・・でもなく
本作のダコタは航空機C-47。
イギリス空軍に供与されたアメリカ合衆国の輸送機のことです。


ダグラス C-47は、ダグラス・エアクラフト社が開発した輸送機で、イギリスでは《ダコタ》の愛称で呼ばれた。ダコタは大戦中から要人輸送機として飛行し、戦後、上海のイギリス総領事を乗せて東京での会議に向う途中、佐渡島に不時着した。


飛べ!ダコタ -1-  DAKOTA_f0165567_71229.jpg

そう、飛行機なんです。
え、タイトルに「飛べ!」ってあるから見当はつくって?そうですよねぇ。
失礼いたしました。

で、なんで「飛べ!ダコタ」なのかというと、
古い話にはなりますが、今から67年前、佐渡島で本当にあったことです。

昭和21年1月14日。
太平洋戦争が終わってまだ半年も経っていない頃。
佐渡島の小さな村の海岸に1機の飛行機が不時着しました。
それも5ヶ月前までは敵国だったイギリス空軍の輸送機です。
最初は「女、子どもは外さ出るなぁ」(すいません。佐渡の言葉を知りません)
と慌てふためく村人たちでしたが、
すぐに「困った人は助けてやらにゃあ」とばかり、
かつての敵国人へのとまどいも、
彼らと戦って死んだ息子たちのことも空襲で亡くなった娘のことも横において、
再びダコタを飛び立たせるまで、村人が一致協力した実話であります。

飛べ!ダコタ -1-  DAKOTA_f0165567_7135414.jpg


学校鑑賞の対象になるような良いお話です。

こんなご時世ですから、たまには心洗われるような映画もいいのではないか、
と思いまして、当試写室でも上映する次第であります。

そもそも、この話が何故映画になったかと申しますと、
ダコタ不時着から64年経ったある日、一人の外国人が佐渡島を訪れたのだそうです。
その人は、父親がいまわのきわに遺した言葉
「昔、佐渡島で大変にお世話になった。もう一度あそこに行きたかった」
を人々に告げたのです。

ダコタ不時着以来、佐渡と英国はつながっていたのですねぇ。

この話を聞いた地元フィルムコミッションの働きかけで
オール佐渡島ロケとダグラスC-47の実物を使った本作が実現しました。
寒風吹きすさぶ佐渡の冬空を飛ぶダコタの迫力は本物ならではのものでした。

さて、英空軍輸送機《ダコタ》ですが、現在ではアメリカ人の一個人が所有し、
フロリダ州エイボン・パーク空港の格納庫に保存されています。
撮影に提供してもらいたくとも、個人所有ゆえ無理。

しかし、CGや特撮ではなく本物にこだわったスタッフはタイに現存するC-47を買い取り、
分解して日本に運びました。
その後1ヶ月に及ぶ復元作業を経て再びダコタは67年ぶりに佐渡島に飛来したのです。

さあ、いったいどんなお話なのでしょうか。
続きは次回までしばしお待ち下さいませ。



今日もポチッとお願いできればうれしいです♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ
にほんブログ村
☆9月30日に更新しました。もう明日から10月ですね。いつも応援ありがとうございます☆

飛べ!ダコタ
監督/油谷誠至、撮影/小松原茂、音楽/宇崎竜童、エグゼクティブプロデューサー/伊与木敏郎
出演
比嘉愛未/森本千代子、窪田正孝/木村健一、柄本明/森本新太郎、ベンガル/高橋源治、綾田俊樹/佐吉、洞口依子/村上敏江、中村久美/木村とよ、芳本美代子/篠田和子、螢雪次郎/浜中幸三、園ゆきよ/松乃、マーク・チネリー/ブラッドリー少佐、ディーン・ニューコム/デーヴィッド少尉
9月7日(土)より新潟県の映画館にて先行ロードショー
10月5日(土)よりシネマスクエアとうきゅう、有楽町スバル座ほか全国ロードショー
2013年、日本、109分、配給/アステア
http://www.tobedakota.com/

by Mtonosama | 2013-09-30 07:22 | 映画 | Comments(6)
Commented by ライスケーキ at 2013-09-30 22:56 x
67年も前のお話。
でも、良い話が まだまだ あるのですね。

昨晩はTVで ベトナム革命家と日本人医師の100年も
前の話を放送してたけど、
日本にも素晴らしい人がいたのですね。

最近 日本がちょっと嫌になっていたけれど、
日本人も良いところあるじゃん と思えるような
映画ですね。

やはり、人を傷つける映画じゃなくて、
せめてスクリーンの中だけでも
心がほっこりするような 映画がの方が元気が出ますね。
Commented by Mtonosama at 2013-10-01 06:50
♪ライスケーキさん

ほんとするような映画です。
日本人がいつも悪いと映画見る時だって肩に力が入り、
緊張してしまいますもんね。

今、肩が痛いのもそのせいか?
もう一回こんな映画を観て緊張を解かないと^_^;
Commented by poirier_AAA at 2013-10-01 21:06
上でお二人が書いていらっしゃることを読んで、ハタと気がつきました。確かにわたしも、最近「日本」という言葉を聞いたり日本のことが話題に上りそうになったりすると、ものすごく敏感に反応してしまうんです。それは言葉にすると「今度はどんなことを言われているんだろう」という感じでしょうか。

あんな大きな戦争の後だと、みんなもう憎み合いはこりごり、できるだけ誰とでも仲良くしようと思うようになるのでしょうか。最近は戦争も遠のいてしまって、気に入らないなら喧嘩すればいい、みたいな雰囲気にすぐになるので、怖いなぁと思うことが多いです。

ほっこり映画で肩の力を抜きたいですね。そう言えばパリでは「ももへの手紙」の公開が始まりましたよ。
Commented by Mtonosama at 2013-10-02 09:16
♪poirier AAAさん

「ももへの手紙」。
poirier AAAさんがいらした瀬戸内が舞台のアニメですね。
AくんBくんといらっしゃいますか?

この映画は佐渡島が舞台ですが、
佐渡とか能登とか冬の厳しい地で荒れる海を見ながら
じっくりと日本酒を呑みたい気分です。

日本が悪く言われると肩がこるような気分になるから
自虐史観ってことを言う人々がいるのでしょうか。
良い面もあれば悪い面もあるのだから、どちらかに偏るのは
科学的じゃないですよね。

でも、時にはホッとしたいこともあります。
炬燵に入って荒海をみながらちょっと一杯ということも含めて。
Commented by すっとこ at 2013-10-02 09:49 x
んまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ!

67年前にそんな心温まる実話があり

映画化するために実物のダコタを買ってしまった
監督さんがいらっしゃるのですね!

是非見たいなぁ。この週末NYへ帰るので機内映画
でやってくれないかしらん。

ちなみにNYのダコタ・アパートメント。
ジョン・レノンが住み、そして撃たれたとこですが。
当時この大きなアパートメントが建ったとき廻りには
何のビルもなく(今はびっしりですが)
まるで「南ダコタの何もない平原に突如現れた岩の塊
のよう」と形容され。このアパートビルを 誰いうともなく
「ダコタのよう。ダコタアパートメント」と呼ばれるように
なったとか。

ではまた。ポチッ。

Commented by Mtonosama at 2013-10-02 13:31
♪すっとこさん

そうそうダコタハウスがあった!
なにか大事なものを思い出せていないような気がしていたのです。
ジョン、ごめんなさい。忘れていたのではありません。
あなたがいないということを思い出したくなかったのです。

そうなんですか!?
ダコタというのは何もないところなんですか。
すっとこさんは行ったことあります?

いつもながら未知の情報を教えてくださり、ありがとうございます。
そして、今日もポチッをありがとう<(_ _)>

by Mtonosama