ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

最高の花婿 -1- Qu’est -ce qu’on a fait au Bon Dieu ?


最高の花婿
-1-
Qu’est -ce qu’on a fait au Bon Dieu ?

最高の花婿 -1- Qu’est -ce qu’on a fait au Bon Dieu ?_f0165567_2029212.png

(C)2013 LES FILMS DU 24 - TF1 DROITS AUDIOVISUELS - TF1 FILMS PRODUCTION


人は誰しも人生に夢を描きます。
自分だけではなく、
子どもの結婚に対してもこうあってほしいという夢を持っています。
そして、その夢にも
自分の来し方を反映させているものなのかもしれません。

人というのは自らの経験を基準にしてしか
物事を考えられない存在なのではございますまいか。

いえいえ、それほど大層なことではないのですが・・・

いや、やっぱり大変なことかも。

今回当試写室で上映する『最高の花婿(ハナムコ)』。
4人の娘を持つフランス・ロワール地方に暮らす夫婦が主人公です。

監督・脚本はフィリップ・ドゥ・ショーヴロン。
本作でリュミエール賞のオリジナル脚本賞を受賞しました。

フランス西部に位置するロワール地方には
シャンボール城やシノン城など
ロワール河沿いに美しい古城が点在しています。
パリからは約170km、車で2~3時間の観光地です。

主人公のヴェルヌイユ夫妻はフランスの典型的な中流階級。
カトリック信者で、教養もあって、伝統的なフランス系家庭に育った人たち。
そのお屋敷もお庭が広くてとっても素敵です。

「若草物語」のように4人の美しい娘も授かり、
満ち足りた日々を送っておりました。

ところが・・・

最高の花婿 -1- Qu’est -ce qu’on a fait au Bon Dieu ?_f0165567_20352883.jpg

上の3人の娘たちがアラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚。
婿たちは生活習慣も違えば、宗教も違います。
典型的なフランス系中流階級であるヴェルヌイユ夫妻にとっては
異文化婿との交流はとまどうことばかり。
娘たちは自分たちのように教会で結婚式も挙げることもしなかったし、
その上、ハラールでしょ、割礼でしょ、コーシャでしょ、大家族でしょ。

ハラール
ハラールはイスラムの教えで「許されている」という意味のアラビア語。
反対に「禁じられている」と言う意味の言葉が「ハラーム(ハラム)」。
モノや行動が「神に許されている」のか「禁じられている」のかどうかを示す。
例えば、嘘をついたり物を盗んだりすることは「ハラム」とされる。
ハラールとは神に従って生きるイスラム教徒の生活全般に関わる考え方で
イスラム教徒の日々の生活全てに関わる商品やサービスなどの提供も含んでいる。
http://www.halal.or.jp/halal/


割礼
「安息日」や「過越祭」同様、ユダヤ教の重要な儀式。
通過儀礼として生後8日目の男児の性器の包皮を切り取る。
イスラム教でも重要とされるが、行う時期は新生児から思春期までと幅がある。


コーシャ
ユダヤ教徒のための食べ物に関する規定。
紀元前の旧約聖書の教えに即したカシュルートと呼ばれる厳格な「食事規定」がその語源。「コーシャ」とは「食べて良い食物」のことを意味する。
製品の原材料から製造過程まで厳しくチェックされ、その判断基準は細かく厳格。
http://www.kosher-japan.org/about.php

ヴェルヌイユ夫妻、表立っては娘たちの結婚に反対しないまでも、
「あ~あ」の心境でありましょう。

次女夫婦に男の子が生まれ、
割礼式で切り取られたモノを屋敷の庭に埋めさせられるし、
長女夫婦、次女夫婦との食事会ではハラールやコーシャを
考えてメニュー作りをしなければなりません。

あ~あ、大変。

さあ、いったいどんなお話でしょうか。
続きは次回まで乞うご期待でございます。



今日もポチッとお願いできればうれしゅうございます♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
☆3月14日に更新しました。いつも応援してくださってありがとうございます☆

最高の花婿
監督/フィリップ・ドゥ・ショーヴロン、脚本/フィリップ・ドゥ・ショーヴロン、ギィ・ローラン、撮影/ヴァンサン・マティアス
出演
クリスチャン・クラヴィエ/クロード・ヴェルヌイユ(父)、シャンタル・ロビー/マリー・ヴェルヌイユ(母)、メディ・サドゥアン/ラッシド・ベナセム(長女の夫)、アリ・アビタン/ダヴィッド・ヴェニシュ(次女の夫)、フレデリック・チョウ/シャオ・リン(三女の夫)、ヌーム・ディアワラ/シャルル・コフィ(四女の恋人)、フレデリック・ベル/イザヴェル・ヴェルヌイユ(長女)、ジュリア・ピアトン/オディル・ヴェルヌイユ(次女)、エミリー・カーン/セゴレーヌ・ヴェルヌイユ(三女)、エロディ・フォンタン/ロール・ヴェルヌイユ(四女)、パスカル・ンゾンジ/アンドレ・コフィ(シャルルの父)、サリマタ・カマテ/マドレーヌ・コフィ(シャルルの母)、タチアナ・ロホ/ヴィヴィアン・コフィ(シャルルの妹)
2016年3月19日(土)YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次ロードショー
2014年、フランス、97分、日本語字幕/横井和子、http://www.cetera.co.jp/hanamuko/

by Mtonosama | 2016-03-14 20:40 | 映画 | Comments(8)
Commented by すっとこ at 2016-03-15 04:07 x
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!

日本でも ハラール認定のコーシャ フードを
扱う業者が 増えて来たとか!

何兆円市場だそうですよ。

コーシャの塩は美味しいとかで
一時使ってて (違いは良く分からんかった)
そうだ、塩の残量が少なくなってたから
次回の塩はコーシャ塩にしてみよっかな。(^-^)

すっとこが住むNY郊外の街はユダヤ人が
割とお住まいでコーシャフード専門店が
一軒あるのです。

現在一時帰国中で日本食満喫ちう。
育った国の言語も食習慣もエエなあ。

映画のフランス人夫妻にも 末娘さんには
フランス人婿さんが来ますように!

期待を込めて ポチッと!!
Commented by Mtonosama at 2016-03-15 05:33
♪すっとこさん

お帰りなさい。当地も寒いので驚いたでしょ?
生卵やらツブ貝やら満喫の日々でありましょうなあ。

昨日は一日ネットがつながらず、三日に1度の更新も3.8日目の更新となってしまいました。にもかかわらずポチッをありがとうございまする。
さあ、四女はいったいどんなお婿さんを連れてくるのか・・・
Commented by なえ at 2016-03-15 17:03 x
ご両親が人類学や異文化間交流等の専門家なら、大歓迎の
婿殿たちですが(^_^;)保守的な中流階級出では、ストレスで
早死にしはるかも(・_・;)

この間会った友達は滋賀県のド田舎に住んでますが、次女が
スイス人と結婚して、それはまったく青天の霹靂だったと。
スイスに行って婿殿の家族にも会ったそうです。かなり大家族で、今度の東京オリンピックに皆で行って滋賀にも寄ると言ってるそうで戦々恐々らしい(^_^;)

時代はグローバルどすなあ。

そりゃあ、きじ志郎をウチの子にできればいいですが、終生飼養を考えると今後20年元気で世話は無理どす(・_・;)
その上私には意中の人、もとい猫がいるのですよん、うふふ。
Commented by Mtonosama at 2016-03-15 20:20
♪なえさん

滋賀県のお友達、大変ですね。
オリンピックの後、滋賀県に来はるて・・・
それも大家族で!?

あちらのお方は家族を大事になさるんですよね。
良いことなんだろうけど静かに暮らしているところへ
大勢外国人がお見えになったら結構パニックですなあ。

そうですよね。なえさんはたくさんの猫をお世話してるんだから、きじ志郎くんの婿入り先は決まった方がいいに決まってますよね。あんなに可愛いのになんでこうなるの?
意中のお方のお顔が見とうおす(^_-)
Commented by びなちゃん at 2016-03-16 14:43 x
なかなか不具合でコメントが送信出来ない。行くかな?エイ!

帰国オバのワタシも、向こうで出産した娘にミドルネームをつけましたよ。純日本人のお顔なんすが。でもそんなこと言ってられないグローバルな時代。 
そしてこの日本の中でキラキラネームの子供、なんて読むやら。

なえさん、きじ志郎くん焦らずにね。
うちは今、外猫が一匹体調崩し保護中。通院して、朝晩流動食をシリンジでやってます。どうしたんだか。
Commented by ライスケーキ at 2016-03-16 14:45 x
そういう、インターナショナルな家族
ヨーロッパには多いそうですね。

親戚が集まると、フランス人、スペイン人、オランダ人
やらドイツ人やら・・・。
遠い昔から 王侯貴族達もそうやって歴史を作って
来たのですから。
だから、何カ国語も喋れるなんて方も多いようです。

我が家は 純日本人ばかりの家族だから、
インターナショナルな家族って 面白そうだな、
楽しそうだなって 思っちゃいます。
Commented by Mtonosama at 2016-03-16 20:41
♪びなちゃんさん

えいっ!受け止めました(^^)v
でも、2通も受け取っているということはやっぱりおかしいのかな?

かっこいい!ミドルネームがあるなんていいですね。
いや、本当にグローバルな時代です。この映画のご夫婦も違いは違いとして承知しつつ受け入れるしかないですよね。

きじ志郎くんのようなケースは多いのでしょうか?
まだまだ子ども顔のかわいい猫ちゃんですよ。
Commented by Mtonosama at 2016-03-16 20:45
♪ライスケーキさん

外国の親戚がいたら、言葉は上達しますよね。
それは羨ましいところだよなあ。

この映画も婿殿たちと同居する訳じゃないんだから、
気楽にやればいいんですよね。
だからコメディ仕立てにもなってるんだし。

by Mtonosama