ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

ヒトラーの忘れもの -2- LAND OF MINE

 

ヒトラーの忘れもの
-2-

LAND OF MINE


ヒトラーの忘れもの -2- LAND OF MINE_f0165567_5413222.jpg

(C)2015 NORDISK FILM PRODUCTION A/S & AMUSEMENT PARK FILM GMBH & ZDF


戦争がいけないことは誰だってわかっています。
ナチスドイツの犯罪性もよく知るところです。
決して許せないことであり、
あってはいけないことです。

が、しかし、
戦後、ナチスドイツの後始末に携わったドイツの少年兵たちが
地雷に吹き飛ばされて死んでいくということだって
あってはならないことでしょう―――

71年前、デンマークの美しい海岸で何が起こったのでしょうか。

ヒトラーの忘れもの -2- LAND OF MINE_f0165567_5462837.jpg

ストーリー
1945年5月
デンマークは5年間にわたるナチスドイツの占領から解放された。
その後、ナチスドイツが海岸線に埋めた地雷を除去するため、
置き去りにされたドイツ兵が駆り出された。
しかし、物静かなセバスチャン、双子のヴェルナーとエルンストを
含む11人は地雷を扱った経験のない少年兵だ。

彼らの監督を務めるデンマーク軍のカール・ラスムスン軍曹は
全員が少年であることに驚くが、
ナチスドイツを心底憎む彼は少年たちに
容赦ない罵声を浴びせ、暴力を振るうのだった。

海辺の粗末な小屋で寝起きし、
海岸に這いつくばって、慎重に棒でつつきながら地雷を探し出し、
その信管を抜き取るという死と隣り合わせの作業が一日中続く。

ある日、少年兵の一人が作業中に嘔吐したことで地雷が爆発。
彼は大変な重傷を負う。

少年たちは飢えにも苦しんでいた。
空腹から家畜の餌を食べた彼らはひどい下痢と嘔吐に。
ラスムスン軍曹はわずかな食糧を少年たちに与える。

その後も少年たちの苦難は続く。
双子の一人ヴェルナーが地雷の第二の犠牲者となった。
兄が吹き飛ばされる現場を目撃してしまったエルンストは
錯乱状態に陥る―――

次第に、
少年兵たちにナチの罪悪を償わせることへの
疑問を抱き始めるラスムスン軍曹。

彼は、任務の合間に休日を設け、少年たちに浜辺で遊ぶ許可を与え、
彼も少年たちとサッカーに興じるのだった。

だが、そんな安らぎも一瞬の内に吹っ飛ぶ。

既に地雷を撤去し、安全になっていた筈の場所で
ラスムスンの愛犬が爆死してしまったのだ―――

その数日後、近くの農婦が少年たちの小屋に助けを求めてきた。
幼い娘が地雷原にさまよいこんでしまったという。
セバスチャンが飛び出し、少女に近づこうとしたその時、
兄を失って以来、虚脱状態に陥っていたエルンストが現れた。
そして、少女を救出した後、再び地雷原に向かい、
兄を追うように壮絶な爆死を遂げる。

悲しむセバスチャンを慰めながら
ラスムスンは帰郷を願う少年たちの想いを叶えてやろうと
心に誓うのだった……

ヒトラーの忘れもの -2- LAND OF MINE_f0165567_5472521.jpg

ラストについては語りませんが、
感動というのはこういう瞬間であるのだろうということだけはお伝えします。

こわもてのラスムスン軍曹が次第に
ナチスドイツの少年兵たちに父のような兄のような
真情を寄せ、優しい顔になっていく過程に心を打たれました。

デンマーク軍々曹と少年たちとの心の交流。
少年たちの悲惨な戦後を描き、「たまらんなあ」という思いにさせながら
人間の心は本来善なのだ、と思わせてくれる感動的な作品でした。

少年好きのみならず必見の作品です。







今日もポチッとお願いできればうれしゅうございます♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
☆12月10日に更新しました。いつも応援して下さって本当にありがとうございます☆

ヒトラーの忘れもの
脚本・監督/マーリン・サントフリート、プロデューサー/ミケール・クリスチャン・リークス、撮影/カミラ・イェルム・クヌスン
出演
ローラン・ムラ/カール・レオポルド・ラスムスン、ミゲル・ボー・フルスゴー/エベ大尉、ルイス・ホフマン/セバスチャン・シューマン、ジョエル・バズマン/ヘルムート・モアバッハ、エーミール・ベルトン/エルンスト・レスナー、オスカー・ベルトン/ヴェルナー・レスナー
12月17日(土)シネスイッチ銀座他にて全国順次ロードショー
2015年、デンマーク・ドイツ、カラー、101分、ドイツ語・デンマーク語・英語、日本語字幕/吉川美奈子、配給/キノフィルムズ/木下グループ

by Mtonosama | 2016-12-10 05:56 | 映画 | Comments(6)
Commented by なえ at 2016-12-11 19:47 x
今までにもたくさん反戦映画は作られてきたのに、二度と繰り返さないと誓ったのに。代が変わるともう他人事になるんでしょうか。今の世界の情勢を見てると、なんだかなあとタメ息。

臨死体験。あちらの世界があればいいなと思うけれど、ライスケーキさんのおっしゃる通りではないかと思います。死の恐怖を乗り越えるための、脳からの最後の優しいプレゼント。そう考えると、人間ってというか人体というか、よく出来てますね。
ただしかし、戦争で死んで行った人たちは、気持ちよく死んでいけたのだろうか。
Commented by Mtonosama at 2016-12-12 06:07
♪なえさん

はあ~~~っ・・・・・
大きなため息。
沖縄のやんばるの森にもヘリポートを年内に完成させるとのこと。

厚木基地が近いのでうちの上空をものすごい爆音を響かせ、飛行機が飛んでいきます。

戦争は嫌だよお。ドーパミンにまみれて静かに死んでいきたいよお。

戦争で亡くなった人もその瞬間は恐怖が安らぎに変わっていたらいいのですが。
Commented by ライスケーキ at 2016-12-14 16:20 x
反戦映画、平和運動
皆(ほんの一部は違う?)戦争は良くないと
思ってるのに、戦後が戦後でなくなりそう
で、怖い。

元自衛隊員だった友人が
「平和を守るため、戦争を始めさせないため
軍備が必要」と言ってたけど、
それは「武器商人の思うつぼ」って気がする。

平和を守るには努力が
必要なんですね。
Commented by Mtonosama at 2016-12-14 19:26
♪ライスケーキさん

オスプレイが沖縄の海に墜ちましたね。
「住民に被害を与えなかったことで感謝状をもらいたいくらい」
という発言が米軍から出たとか。

大変なことになりつつありますね。
Commented by kogarinta at 2017-01-06 15:38
こんにちは。
この作品は、東京国際映画祭のコンペ部門で鑑賞したのですが、その中でも特に印象に残った作品でした。
自国を蹂躙された辛さと憎しみが、年端もいかない少年兵を地雷処理に使わなければならない辛さに変わってくる軍曹の心の変遷…
戦争は、結局見た目の破壊だけでなく、どんな人の心にも傷跡を残すものなのですね。
Commented by Mtonosama at 2017-01-06 20:54
♪kogarintaさん

もう一足先にご覧になっていたんですね。

戦争とはこんなものだろうとは思うけれど、少年兵たちのあまりにもか細い首筋を見ていてつらくなりました。

ラストシーンでほっとしました。良い映画でしたね。


by Mtonosama