ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

映画にこじつけ台湾旅行 最終日 -8-

映画にこじつけ台湾旅行
最終日 -8-

映画にこじつけ台湾旅行 最終日 -8-_f0165567_51026100.jpg

疲れた後はなんといっても温泉です。
実は、温泉も今回のニッキュッパ台湾のお楽しみのひとつ。
熱海大飯店というホテル名もいいですねぇ。
静岡県の熱海温泉と関係があるのかないのか、定かではありませんが、
い湯がのように溢れている”ので熱海
という漢字文化圏そのままの素直な発想によるネーミングなのでしょうね。

北投温泉は明治16年(1894年)に硫黄を商うドイツ人商人が発見したといわれている。
1896年、大阪商人平田源吾が北投で最初の温泉旅館「天狗庵」を開業した。
その後、日露戦争の際に日本軍傷病兵の療養所が作られ、それ以降台湾有数の湯治場
として知られるようになった。
1905年、日本人学者岡本要八郎によって北投石が発見される。また同年、「湯守観音」を祀る「鉄真院」(現 北投普済寺)が創建される。
1913年、北投温泉公共浴場(現 北投温泉博物館)が落成し、北投公園も完成する。
戦前はモダンな建物が立ち並ぶハイカラな温泉街として知られ、1923年には昭和天皇(当時は皇太子)も訪問した。
戦後、台湾が中華民国に帰属した。中華民国政府は北投温泉を歓楽街として位置づけ、
置屋の営業を認めた(公娼制度)。この為、国の内外から売春目的で北投温泉を訪れる観光客が集まった。
しかし公娼制度は1979年に廃止され、また台北市長・陳水扁(前任の中華民国総統)の健全化政策により、北投温泉から置屋は消滅し、親子で楽しめるような観光地へと変貌した。
(Wikipediaより)

写真の表示板にもありますが、源泉の一つである地熱谷(日本統治時代は地獄谷と呼称)は
高温の源泉があちこちから沸く池です。
かつては地熱谷で茹でる温泉卵が有名でしたが、
卵を茹でる際に池に転落する事故が絶えないので、
現在は全面的に禁止されています。
なんだかすごい話ですね。

世界ではここと秋田県の玉川温泉でしか産出されない北投石が有名です。
北投石は当地にある共同浴場・瀧乃湯の前で発見されたそうで、
ツアーのお約束・ショッピングセンターでも、北投石のブレスレット(腕輪数珠?)
を買うこともできます。

「北投石を付けた翌日には調子の悪い箇所がすっきりするよ」

というガイドさんや売り子さんの話でしたが、
結構なお値段なので買いませんでした。いえ、買えませんでした。

映画にこじつけ台湾旅行 最終日 -8-_f0165567_511481.jpg

   ↑ ↑
台湾版・マディソン郡の橋なんていうことは全然なく、
おそらくはラブ・アフェアーもなく、町のおじさんおばさんや、観光客が休んでいました。

マディソン郡の橋」1995年
ベストセラーの同名小説の映画化作品です。

89年冬。アイオワ州マディソン郡。
フランチェスカ・ジョンソン(メリル・ストリープ)の葬儀を出すために
実家に戻った長男のマイケルと妹のキャロリン。
母の遺書の中に「死んだら火葬にしてほしい」とあるのを見て当惑しながら、
彼らに宛てた母の手紙と日記を読み始めました―――

65年秋。
フランチェスカは夫と2人の子供が出かけた4日間、1人で家を守ることに。
開放された気分の彼女の前に、ロバート・キンケイド(クリント・イーストウッド)
という男が現れ、ローズマン橋までの道を訊ねます。
彼は屋根付きの橋を撮影するためにやってきたカメラマンでした。
フランチェスカはその晩、彼を夕食に誘います。
ロバートが宿に帰った後、フランチェスカは「明日の晩もいかが?」と書いたメモを、
早朝、彼が撮影に訪れることになっている橋の上に残しました。
翌日、橋の上で落ち合った2人は打ち解け合っていきます。
彼らが愛し合うようになるのに、時間はかかりませんでした。
一晩中愛を交わした2人は、次の日もピクニックを楽しみます。
2人に残された時間はあと僅か。
その夜も再び狂おしい愛のひとときを求めあいます。
最後の朝、フランチェスカは「遊びだったの?」とロバートに問い、
彼女を本気で愛し始めているロバートは一緒に来てくれるよう、請います。
しかし、家族のことを思い悩むフランチェスカを見て、
ロバートは静かに立ち去っていきました。
数日後、夫と買い物に出掛けたフランチェスカは、降りしきる雨の中に
立ち尽くすロバートをみつけます。
車から出ようとドアのノブに手をかける彼女でしたが…
(このシーンはじーんときます)
そして、2人の関係は終わりました―――

14年後、夫が死に、フランチェスカはロバートに連絡をとろうとしました。
彼からは何の返事もありません。
ある日、彼の弁護士から連絡がきます。
“ロバートは亡くなりました。ついては、彼の遺品を送りたいのですが”と―――

母の手記を読みおえたキャロリンとマイケルは、その秘めた恋に心を打たれ、
母の遺灰を、あの橋の上から撒くのでした…

屋根がある橋というだけで北投温泉の橋を「マディソン郡の橋」に結びつけてますね。
ま、“映画にこじつけ台湾旅行”ですから、ご容赦を。

映画にこじつけ台湾旅行 最終日 -8-_f0165567_5133175.jpg


嗚呼、癒しの台湾版・マディソン郡の橋であります。

そして、バスは台北市内へ向かいます。

続く

你好!ブログランキングに参加しています。
今日もクリック、お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ
にほんブログ村
♪6月4日に更新しました。いつも応援ありがとうございます。謝々♪
by mtonosama | 2010-06-04 05:47 | Comments(8)
Commented by すっとこ at 2010-06-04 06:14 x
ぇぇぇぇえええええええええええええええええええ!

玉川温泉の北投石、って ここ北投温泉が
元祖だったんですか?

いやぁ勉強になる殿様ブログ!

そして

うわぁぁあああああああああああああああ!
マディソン郡の橋も ここが元祖だったとは。
   あ、違いますよね。
   ミセスの夢の物語だったなあ~、この映画。

台湾紀行、最終日ですか?
惜しまれます。
Commented by mtonosama at 2010-06-04 08:12
♪すっとこさん

すっとこさんは玉川温泉で岩盤浴なさったことがおありですか?
テレビではよく見たことがありますが、まだ行ったことのない殿。
玉川温泉ではなく、北投温泉で、
大陸からのお客さんたちと一緒に入浴してきました。

でも、彼女たちには宿のお風呂が熱過ぎるらしく、
とうとう肩までつかりませんでした。
私たち日本人には適温なんですけどね。

台湾版うそっこ「マディソン郡の橋」です。
すっとこさんはあちらで本物ご覧にならはったんでしょうな。
Commented by 寅二郎 at 2010-06-04 15:05 x
わお即レス。(前の記事のコメント)
その後、あたまは…生まれつきなので直しようがないんです^^
志村けん柄の浴衣、ほしい!^^

実は、寅二郎も熱海代飯店、泊まったことあるんですよ。わはは。
ちなみに、去年、台北からバスで1時間ほどの烏来という温泉地に行きました。悪く言うと、かなり間延びした感じのゆるい観光地でしたが、のんびりできて寅二郎的には好みでした。
Commented by mtonosama at 2010-06-04 15:20
♪寅二郎さん

またもや即レスです(笑)

熱海大飯店の地下の大浴場も入りましたか?

その烏来という温泉は渓谷を眼下に見る温泉ですか?
以前、写真で見た崖の途中にあるような台湾の露天風呂に
憧れています。

烏が来るっていう名前の温泉地なら、
さぞかし高いところにあるのかなぁ、と。

Commented by ライスケーキ at 2010-06-04 23:02 x
温泉に「マジソン郡の橋」ですか 本当に「満載」ですね。
私はメリル・ストリープもクリント・イーストウッドも好きだけど
「マジソン郡」は好きでなかった。  ただの主婦の浮気話のようで好きでなかった。  ただの4日間で秘めた恋(?)だなんて その恋に子ども達が心を打たれるなんて・・・。  その後の14年間、夫が死ぬまで素知らぬ顔で妻を母を演じていた訳?  どうせ演じ続けるなら墓場まで持っていかなくちゃあ、ホントの恋とは言えないよ。   なんか台湾話がマジソン話になってしまいました。
Commented by Tsugumi at 2010-06-05 05:50 x
マジソン郡の橋・・本も読んで映画も見ました。

あの頃は自分にはあり得ないシュチエーションにドキドキしたものでした。。。

懐かしい。。

しかしとのさん台湾でマジソン郡の橋に思いをはせるとは。。

素晴らしいの一言です。
Commented by mtonosama at 2010-06-05 06:50
♪ライスケーキさん

あれはやはり田舎の主婦の一世一代の浮気話
じゃないでしょうかねぇ。
家族のためとか子どものためといって、
ロバートをあきらめた時点で恋は終わりの筈。
私も彼への愛は墓場の中まで持っていくべきだったと思う。

でも、橋の上から散骨するためには、
事情を子どもたちに知らせておく必要があったのかも。

例えば、火葬そのものがマディソン郡の習慣にそぐわないとか
ましてや散骨などとんでもない、という土地柄であれば
子供たちに事情を知らせて、
郡と交渉してもらわなきゃならなかった、とか。

あるいはフランチェスカさん、アルツハイマーになっていたか…

以上、「マディソン郡の橋」の珍解釈でした^_^;
Commented by mtonosama at 2010-06-05 06:52
♪Tsugumiさん

そうですね。15年も前の映画ですものね。
懐かしい時代です…

まさか台湾の温泉地でマディソン郡の橋に出会えるとは思いませんでした。

by Mtonosama