ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

フランス組曲 -2- Suite Française


フランス組曲
-2-
Suite Française

フランス組曲 -2- Suite Française_f0165567_5543673.jpg

Photo: Steffan (C)2014 SUITE DISTRIBUTION LIMITED


原作「フランス組曲」出版当時、
母イレーヌ・ネムロフスキーの形見のトランクをナチスの手から
守り通した長女ドニーズ・エプスタンは
「母を生き返らせることができて、とても感嘆深い。
ナチスが彼女の魂までは殺せなかったと証明しているのだから。
これは復讐ではなく勝利です」
と語りました。

しかし、彼女は映画の制作が始まるわずか1ヶ月前の2013年4月
フランスで息をひきとりました。

さあ、命をかけて書かれ、守られた原作は
どんな映画になっているのでしょう。

ストーリー
1940年6月3日、ドイツ軍の爆撃を受けたパリから人々は続々と逃げ出していく。
フランス中部の町ビュシー。
3年前に父の勧めで結婚したリュシル。
その夫・ガストンは今は戦地だ。

リュシルは姑のアンジェリエ夫人と暮らし、小作料を取り立てて回る日々を送っている。
取り立てからの帰り、田舎道はパリから逃げてきた人達で溢れていた。
そこを爆撃するドイツ軍機。

フランスはドイツの支配下に。

ビュシーのような田舎町にもドイツ軍が駐在し、
リュシルたちも自宅を宿として提供することになった。
彼女の家にやってきたのはブルーノ・フォン・ファルク中尉。
紳士的な中尉は2階のピアノ部屋に滞在する。

中尉が弾くピアノの調べに心和むリュシル。
戦前は作曲家として活躍し、結婚して4年目だというブルーノ中尉。
兵士になってからも4年経っており
「妻は自分のことなど忘れてしまったかもしれない」ともらす。

リュシルがブルーノと庭で会話を交わしたことを見咎めた姑は
「ガストンは捕虜になって収容所に連行された。ドイツ人は敵なのよ」
と彼女にきつく言い渡すのだった。

・・・・・

ブノワの家に宿をとるボネ中尉。
彼はブノワの妻マドレーヌに対する欲望をあからさまに示す。
ブノワに頼まれたリュシルはブルーノにボネを戒めるように依頼。
その後、ワインを飲み、ダンスをするリュシルとブルーノ。
その時、姑が帰宅する。
急いで庭の茂みに身を隠す2人。
「久しぶりに幸せだった」と囁くブルーノ。

町長モンモールの屋敷から食糧を盗み出そうとしたブノワ。
ところが、モンモール夫人にみつかり、
ドイツ兵がブノワの家へ逮捕状を持ってやってくる。
納屋に隠しておいた銃を取りにいったブノワは
そこに現れたボネ中尉ともみ合いになり彼を殺し、バイクで逃亡。

リュシルは逃げ込んできたブノワを地下室に匿う。
迫るドイツ兵。
その時、姑がブノワを安全な隠し部屋に入れた。
ドイツ兵に追われるブノワの姿が息子を彷彿させたのだろう。

ブノワはパリでレジスタン活動をしている仲間たちと合流する決意だ。

ブノワとパリへ同行することになったリュシルは
ブルーノに検問所通過のための通行証を依頼する。

フランス組曲 -2- Suite Française_f0165567_5574522.jpg


移動命令の出たブルーノがリュシルの家を出た後、
2階のピアノ室には譜面が残されていた。

それは彼がリュシルのために作曲した曲。
”フランス組曲“だった……

フランス組曲 -2- Suite Française_f0165567_5562035.jpg

出征中の夫の留守を守る若いフランス人妻と
入隊前は作曲家だったドイツ将校との切なく、熱情的な恋。

将校にも人妻にもいずれも結婚後わずかな期間を過ごしただけの伴侶がいます。

厳しい姑と共に家を守る若い妻。
そこへ敵国の将校とはいえ、芸術を愛する美しく紳士的な男性がやってくれば
お互いに魅かれるようになるのは時間の問題でしょう。

でも、それは決してあってはならないこと。
禁じられた恋です。

そんな人妻と将校の抑えた恋情が切なすぎます。
そう、『男と女』(‘66、クロード・ルルーシュ監督)、
あるいは『目撃者 刑事ジョン・ブック』(‘85、ピーター・ウィアー監督)の
男女のようなあの切々とした想いです。

抑えた想いの中にこそ、激しい感情は沸々とたぎるもの。
やがて女はレジスタンスとして闘うためにパリに向かいます。

どうしても原作者イレーヌ・ネミロフスキーの生涯がかぶさってしまいます。
占領下、どんな想いで敵国将校との恋情とレジスタンスに身を投じる女を描いたのでしょうか。

その小説が作者の死後60年以上を経て出版され、映画にもなったことは
いかなる運命の巡り合わせでありましょう。

エンドロールに流れるのは娘たちが守り抜いた彼女の生原稿。
その文字は彼女に残された命を刻み込むように小さくびっしりと描かれていました。
物語と現実の不思議な二重構造にめまいにも似た感覚を覚えます。
2016年新春はすばらしい作品で幕を開けました。





今日もポチッとお願いできれば嬉しいです♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
☆2016年1月8日に更新しました。いつも応援してくださってありがとうございます☆

フランス組曲
監督/ソウル・ディブ、脚本/ソウル・ディブ、マット・チャーマン、製作/ザヴィエル・マーチャンド、ロマン・ブレモン、マイケル・クーン、アンドレア・コーンウェル、原作/「フランス組曲」イレーヌ・ネムロフスキー著、撮影/エドゥアルド・グラウ、美術/マイケル・カーリン
出演
ミシェル・ウィリアムズ/リュシル・アンジェリエ、クリスティン・スコット・トーマス/アンジェリエ夫人、、アティアス・スーナールツ/ブルーノ・フォン・ファルク中尉、サム・ライリー/ブノワ・ラバリ、ルース・ウィルソン/マドレーヌ・ラバリ、マーゴット・ロビー/セリーヌ・ジョゼフ、ランベール・ウィルソン/モンモール子爵、トム・シリング/クルト・ボネ中尉
2016年1月8日(金)TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー
2014年、イギリス=フランス=ベルギー、107分、カラー、英語・ドイツ語・フランス語、日本語字幕/高内朝子、提供/KADOKAWA、ロング・ライド配給/ロング・ライド
http://francekumikyoku.com/

by Mtonosama | 2016-01-08 06:36 | 映画 | Comments(8)
Commented by すっとこ at 2016-01-08 12:46 x
うっわーーーーーーーーーーーーーーーーん!

また予告編が観られませなんだ。
「お住まいの国からは視聴できません」て。

はいはい わかりましたよーだ。
( はい は一回ね)

予告編は観られなかったけど
いいんだもん、殿様名調子でストーリー
だいだいわかったもん!

切ない人妻の禁じられたラブストーリー。

観たいです。原作の数奇な運命を想いながら。

今日は 切なく ポチッと!!
Commented by Mtonosama at 2016-01-08 13:31
♪すっとこさん

予告編が観られなかったですと?
結構気まぐれだなあ。”予告編”さん。

Suite Françaiseで検索かけたら予告編が出てくるという話を聞きましたが、
お試しになってはいかがでしょうか。

わたしのストーリー紹介なんかじゃなく、是非予告編を見てくださいまし。

切ないポチッをありがとうございます。
Commented by ヨモギ at 2016-01-08 21:34 x
おおー♪ こちらは、京急川崎駅、またはみなとみらい近辺で上映されるようです。
観たいけど、行けるかな?(時間的に。。)
おとといは例のスターウォーズ見てきちゃいました。(上大岡のTOHOシネマズ)
ウィークデイでしたが、座席はぎっちり埋まってました。楽しかったです。

予告編も見れるののはラッキーなのですネ。
田舎でも、まだまだ恵まれてるのかもしれませんね!
感謝のポチ!をいたします(^0^)/
Commented by ライスケーキ at 2016-01-08 23:14 x
「フランス組曲」と言うとバッハの作品を
思い出しますが、ブルーノがリュシルに作曲したと言うことは
同名異曲と言うことですね。 聴きたいです。

この映画もそうだけど、こう言う作品は
ドイツ人はドイツ語、フランス人はフランス語で話して欲しいな。
ドイツ語もフランス語も分からないけど、何となく雰囲気で
分かるから・・・。
英語のセリフじゃないと 映画は世界市場で売れないらしいけど、
こういう良い原作の作品はそれぞれの言葉で話して欲しいな。

「ジャンヌ・ダルク」で彼女が Follow Me!
と叫んでいるのにガッカリした事を思い出しました。
Commented by Mtonosama at 2016-01-09 07:08
♪ヨモギさん

映画館情報をありがとうございます。

これはもう女子必見の映画であります。
切ないけれど、リュシルの選択に拍手を送り、
そして、作者の運命にうちのめされる・・・
是非、京急川崎へ足を延ばしてください。

『スターウォーズ』、平日で満員ですか!?
すごいですね。老若男女いろいろでしたか?

ポチをありがとうございました。
Commented by Mtonosama at 2016-01-09 07:10
♪ライスケーキさん

ご安心ください。
ちゃんとそれぞれの言葉で話してますよ♪

↑でヨモギさんが教えてくださいましたがMM21で上映されるそうです。
ちょっと足をのばして是非ご覧になってください(^^)/
Commented by なえ at 2016-01-10 23:17 x
小説の映画化ももちろんいいですが、できたらこの作家の人生を
映画化してほしおす~。作者がどんな思いでこの小説を書いたのか
興味が湧きますわ。

「朝が来た!」の朝さんは大阪弁になってるのか?よう分かりまへん。
イントネーションに違いがあるらしいけど、そんな細かいところまで
分かりまへん。今の京都弁は吉本や関西芸人のしゃべりに影響されて
薄まって、今やグローバル?な関西弁になってるのではと思いますえ。
Commented by Mtonosama at 2016-01-11 07:18
♪なえさん

ほんとうにそないどすなぁ。この作家さんの人生を映画化するという話もありだと思います。

グローバルな関西弁ですか。
八尾出身の人が「藤本義一みたいな大阪弁を話したい。あれこそ正統派大阪弁や」みたいなことをおいいやして、違いのわからない私は「そないな
もんかなぁ」と思っておりましたが、今や吉本関西弁に席捲されているのですね。

by Mtonosama