ブログトップ | ログイン

殿様の試写室

mtonosama.exblog.jp

殿が観た最新映画をいち早くお知らせ!

ガーンジー島の読書会の秘密 -2- 

ガーンジー島の

読書会の秘密

--


THE GUERNSEY LITERARY AND POTATO PEEL PIESOCIETY


ガーンジー島の読書会の秘密 -2- _f0165567_06310556.jpg

(C)2018 STUDIOCANAL SAS


ガーンジー島。

この美しい島に投入された

ドイツ兵は約4万人。


1943年、ガーンジー島住民とドイツ兵の

人口比率は1対1。

ナチ占領下フランスでの

フランス人とドイツ兵の比率が

120対1であったことを思うと

ガーンジー島の占領軍比率の高さは

半端ありません。


占領中、

ドイツ軍はラジオ等の情報機器を没収、

イギリスに忠誠を誓う島民を密告した者に

報奨金を出すなど厳しく監視しました。


さらに19447月以降

島民たちは捕虜同然の扱いとなり

島内で収穫された食料など全てが

占領軍用に没収されることになります。


ただ、ナチは文化活動だけは

島民に許していたんですねぇ。


さあ、読書会とポテトピールパイの秘密に

近づいてみましょう。



ストーリー

戦争が終わって1年経ったある日

ロンドンの作家ジュリエット・アシュトンに

1通の手紙が届いた。

そこには

「僕はドーシー・アダムズ。

ガーンジー島の住民です」

とあった。

全く知らない人物だったが、

彼女がかつて古書店に売った本を

手にしたドーシーがその本の

見開きに書かれていた彼女の住所に

手紙を送ったのだ。


手紙には、戦争が終り、

ナチの占領から解放されたが

島の本屋が閉まったままなので

ロンドンの書店の住所を教えてほしいと

書かれていた。


ジュリエットが関心を持ったのは

「 “読書とポテトピールパイの会”は

ドイツ軍から豚肉を隠すために

誕生しました」

のくだり。


彼女は、彼の欲しい本を進呈するので

読書会について教えてほしいと返信する。


間もなくドーシーから届いた手紙には

1940年、ドイツ軍に家畜を没収され、

郵便も電信網も止められ、

完全に孤立し、恐怖と空腹に苦しむ

ガーンジー島の住民のことが

書かれていた。


そして、そんなある日

ドーシーが”秘密のパーティ“に

招待されたことも。


主催者はエリザベス、会場はアメリアの家。

アメリアの家で彼女がドイツ軍に

隠して飼っていた豚をつぶし

近所の友人達で一緒に楽しもうというのだ。


アイソラは自家製のジンを

郵便局長のエベンは

ジャガイモとその皮だけで作った

ポテトピールパイを手土産に

駆けつけた。

豚肉料理を囲んで

5人は久々に人間らしい時間を過ごす。


楽しさの余韻も覚めやらず

帰途についた彼らだったが、

運悪くドイツ兵にみつかってしまった。

とっさに「読書会の帰りです」と

告げるエリザベス。


ドイツ軍は統治のモデルケースとして

文化活動を奨励していた。

翌日5人は急いで読書会の体裁を整え

ドイツ軍に提出。


やがて彼らは読書を通じて

仲間と感動を分かち合うようになる。


ジュリエットは感銘して

「皆さんにお会いしたい」という手紙に

自分の著書を添えて送るのだった。


丁度その時

雑誌「タイムズ」から与えられた原稿の

テーマが“読書”。


ガーンジー島の読書会をテーマに

することを即決したジュリエットは

ドーシーの返事も待たずに島へ向かう。

港まで送ってくれた恋人マークの

プロポーズを受けた彼女は

ワクワクしながら旅立っていったのだが……



読書会とポテトピールパイの謎は

解明しましたでしょうか。

などと堂々たるネタバレで恐縮です。

でも、ポテトピールパイって

あまり美味しそうではない

感じがするのですが・・・


風光明媚な島の風景と

穏やかな景色にはそぐわない苛酷な歴史。

そして思わぬ人間模様。


これは是非涼しい映画館で

お楽しみいただきたい一本です。




今日もポチッとお願いします♪

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

☆8月27日に更新しました。

いつも応援して下さってありがとうございます♡


ガーンジー島の読書会の秘密

監督/マイク・ニューウェル、原作/メアリー・アン・シェイファー、アニー・バロウズ、脚本/ドン・ルース、ケヴィン・フッド、トーマス・ベズーチャ、s撮影/ザック・ニコルソン

出演

リリー・ジェイムス/ジュリエット・アシュトン、ミキール・ハースマン/ドーシー・アダムス、グレン・パウエル/マーク・レイノルズ、ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ/エリザベス・マッケンナ、キャサリン・パーキンソン/アイソラ・プリビー、マシュー・グード/シドニー・スターク、トム・コートネイ/エベン・ラムジー、ペネロープ・ウィルトン/アメリア・モーグリー

830()TOHOシネマズシャンテ他全国ロードショー

2018年、フランス・イギリス、英語、124分、カラー、日本語字幕/牧野琴子、配給/キノフィルムズ/木下グループ



by Mtonosama | 2019-08-27 06:37 | 映画 | Comments(10)
Commented by hamakorian at 2019-08-27 19:01
こんばんは。
ガーンジー島という名を聞いて
とても親しい何かを感じて、なぜかわかりませんでしたが
あれこれ調べて、わかりました!
ナポレオンを批判したため亡命を余儀なくされた
ヴィクトル・ユゴーが晩年15年間にわたって移住した島でしたね!
『レ・ミゼラブル』もこの島で執筆されたようです。

話がそれてしまいましたが
殿様が「美しい」とおっしゃるガーンジー島、
それを目にできるだけでも、魅力的な映画ですネ。
チャンスがあればぜひ見に行きたいと思います(^^♪
Commented by との at 2019-08-27 20:20 x
♪hamakorianさん
こんばんは。
やっと朝晩過ごしやすくなりましたね。
そうそう、「レ・ミゼラブル」を執筆した島なんですってね。私はガーンジー編みでおなじみになりましたが。
島っていいですね。フランスにもイギリスにも近いのに絶海の孤島みたいな雰囲気があっていい感じでした💝
Commented by なえ at 2019-08-27 21:11 x
ガーンジー島と聞いたとき、ガンジーが住んだことのある島
かと安易な発想を(*^▽^*)
ガンジーがその島でガーンジー編みをしてたりして。
何か織物はしてましたなあ。

非日常生活の占領下で文化活動は許可してたというのは
何やアンバランスな感じどすなあ。

ポテトピールパイ、確かにおいしそうには聞こえまへん。
そういえばハハハ、ちゃう!母は戦時中イモばかり食べていて
戦後いつも胃の具合がおかしいと言ってました。イモ類は
戦中の一般庶民の食いつなぎ食料だったんですかね。


Commented by Mtonosama at 2019-08-28 05:09
♪なえさん

ガンジーが編み針持って、編み物していたら
無抵抗主義そのものって感じでしょうか。

文化活動は許可してたって、ある意味、とてもドイツ的ですよね。で、自分達は島民からブタを奪って食べてたってのも(-_-;)

おかあさまは戦争経験おありですか。うちの母も疎開先で嫌なことを言われたのがPTSDでずっと残ってたみたいです。食べ物の話はなかったけど、父親(私の祖父)の背中に焼夷弾の火が降りかかって大変な思いをして消したことは話してました。あれってドロドロの油で消しにくいんですって。
などと語った祖父も母もなくみなしごの管理人はひかちゃん相手にして生きてます。
Commented by アイスケーキ at 2019-08-29 21:07 x
よくナチスはガーンジー島の
文化活動を許しましたね。

フランス映画だったと思うけど
小さなフランスの村が占領されて
学校の授業がフランス語で出来なくなって…。
と言う映画がありましたが タイトル忘れました。

アイルランド映画でも
イギリスに占領されて
公民館でダンスを踊ったり 集まる事も禁止され、
それに反対した指導者はアメリカに追放され
二度と故国に帰れなかった…。

と、色々有りますが 全てタイトル忘れました。

色々忘れちゃうけど、戦争の悲惨さは
忘れちゃいけません。
Commented by Mtonosama at 2019-08-30 05:43
♪アイスケーキさん

ほんと、そうですよね。
占領軍と島民の人口比率1:1じゃ、
なんかひとつくらい島民の自由にしないと
やばいとでも思ったのかな?

フランスの村が占領されて小学生がドイツ語
を強いられたのはドーデ―の「最後の授業」
じゃなかったっけ?映画にもなったんですね。

アイルランドのあのダンスも禁止されちゃったんですか。場所を取らないよう、
こじんまりと踊るダンスなのにね。
イギリスは相当アイルランドにひどいことしてますよね。
ケン・ローチ監督の『麦の穂を揺らす風』でしたっけ?
Commented by すっとこ at 2019-08-31 23:50 x
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!

電波状況の悪いところにおったのを
言い訳に ご無沙汰してしまいました。

ガーンジー島、行った事あった!
ロンドン時代に、近いから、という
理由で。

ユゴーが滞在した家にも行きました。
そんでガイドさんが
「エッチなユゴーは愛人を同行して
家族にばれんよう隣の建物に間借りさせて
毎日屋上で行水させはってな、自分はそれ
をこっそり眺めて楽しんだんやて。」て。

あとウェッジウッド家ゆかりの小さな教会
があってのう、ウエッジウッドの出来損ない
の皿なんかを砕いてモザイクにしておらて
ましたのう。

これから久しぶりのポチクリを❣️
Commented by Mtonosama at 2019-09-01 05:24
♪すっとこさん

あれ?まだ帰国していませんよね。
それなのに、ポチコメありがとうございます。

さすが、すっとこさん、
ガーンジー島へも行ったことあるんだ!
ロンドンから近いのね。
ウェッジウッドのモザイクの教会ってステキ♡

ユゴーさんも隠れての執筆だから、なんか目の保養が欲しかったんでしょうね。
Commented by すっとこ at 2019-09-01 10:39 x
帰国して電波状況安定した最初のスマホいじり
がこちらへの投稿でした!
羽田から我が街へのリムジンバスの中から
投稿させて頂きましたよん❗️
Commented by との at 2019-09-01 15:34 x
♪すっとこさん

まあ、うれしい😍

じゃあ、もう帰っていらしたのですね。
こっちの日中は暑いでしょ😌

by Mtonosama