-
[ 2011-10 -18 07:07 ]
HEART BREAKER
L’Arnacoeur

(C) 2010 YUME-QUAD FILMS / SCRIPT ASSOCIES / UNIVERSAL PICTURES INTERNATIONAL / CHAOCORP
男はやくざな別れさせ屋。
女は最高の男性と婚約中で、リッチで自由で美人。
そんな男女が出会ったとき、どんなストーリーが展開するか。
本作は「王子と乞食」あるいは「シンデレラ」と同じく、
身分違いのおふたりさんの出会いを描いた映画でございます。
意外なふたりの出会いには、案外予想通りの展開がつきものですけどね。
す、すいません。そんな身も蓋もないことを。
ストーリー
蕩けるような笑顔と、思いがけない涙で、ターゲットの心を鷲掴みにするアレックス。
彼の仕事は〈別れさせ屋〉です。
依頼人は親、兄弟姉妹、友人といろいろですが、
この仕事のルールは、いけない恋愛をしている女性を真実に目覚めさせることで、
その女性と恋愛に落ちることは絶対にご法度。
そんなルールに則って、多くの女性を不幸な恋から救ってきたアレックス。
アレックスのビジネスパートナーは、実姉のメラニーとその夫マルク。
お得意の変装で、ターゲットの女性とアレックスとの接点を演出するメラニー。
コンピュータを駆使して、ターゲットの周辺情報を徹底的に調べあげるマルク。
2人は〈別れさせ屋〉のいわばブレーンです。
優秀な頭脳と甘いマスクが揃えば鬼に金棒。〈別れさせ屋〉が繁盛しているのもうなづけます。
一仕事終えてパリに戻ったアレックスの新しい仕事は、
英国の青年実業家と婚約中のジュリエットの結婚をぶちこわすこと。
その結婚式は10日後。
タイムリミットまで日にちがありません。
依頼主はジュリエットの父、ヴァン・デル・ベック。
彼は妻の死後、長い間、絶縁状態だった娘ジュリエットを取り戻したいというのです。
〈別れさせ屋〉チームの3人はジュリエットが滞在するモナコへ。
アレックスはヴァン・デル・ベック氏が雇ったボディ・ガードとしてジュリエットに接近します。
しかし、父を嫌いぬいているジュリエット。
そんな父親が差し向けたボディ・ガードなど、迷惑以外のなにものでもありません。
最高の婚約者との結婚で、幸せ最高潮のジュリエットには、
アレックスの蕩ける笑顔も甘い言葉も一切通じませんし。
それでも、メラニーが暴漢に変装し、ジュリエットを襲撃、
危ないところをアレックスが救出、という策略で、
なんとかジュリエットに自分の存在を認めさせることができました。
ところが、一難去ってまた一難。
結婚式まで後2日という日、突然ジュリエットの婚約者がモナコへやってきました。
自家用ジェットでラスヴェガスに飛んで、2人っきりで結婚式をあげようなどと、
とんでもないことを言いだします。
危うし!必死に引き留めるアレックスでしたが、自家用ジェットはモナコの空港を飛び立って……
と思いきや、ジェット機はUターン。
婚約者の両親が英国からモナコへ到着したというのでした。
運が向いてきたか!?アレックス。
しかし、ターゲットと恋に落ちてはならないというルールもどこかあやしくなって……

ターゲットの国籍が変わる度に、その国の言葉でターゲットをくどくアレックス。
日本人ターゲットに迫るときの彼の怪しい日本語には笑っちゃいました。
そして、ブレーンとはいっても、どこかおとぼけの姉夫婦。
ジュリエットの男好きの親友。
ニンフォマニア=色情狂なんて言葉がありますが(今や死語?)、彼女の狂いっぷりは堂にいってます。
彼女の登場するシーンでいっちばん笑っていたのは女性観客でしたよ。
バイプレイヤーに逸材多し、でありました。
何度も笑い、楽しませてもらいました。
なかでもご愛嬌がヒロインのヴァネッサ・パラディ。
目もきれい、鼻も良い形、唇もぽってりと肉感的。
でも、彼女が笑うと、思わず一緒に笑いたくなるかわいいすきっ歯なんです。
100%の美はありえません。
どこかにバランスを崩す部分があってこそ、その美はより印象に残るものになるのであります。
なんちゃって・・・
よく笑ったおかげで、いやなことなどすっかりふっとび、
再び元気になって試写室を出たとのでありました。
終
今日もポチッとお願いできたらうれしゅーございます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
☆10月18日に更新しました。いつも応援してくださってありがとうございます☆
こちらもクリックしてくださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ハートブレイカー
監督/パスカル・ショメイユ、脚本/ローラン・ゼイトゥン、ジェレミー・ドナー、ヨアン・グロム、製作/ヤン・ゼヌー、ローラン・ゼイトゥン、撮影監督/ティエリー・アルボガスト、衣装デザイン/シャルロッテ・ブタイヨール、音楽/クラウス・バテルト、振付/クリストフ・ダンショ
出演
ロマン・デュリス/アレックス、ヴァネッサ・パラディ/ジュリエット、ジュリー・フェリエ/メラニー、フランソワ・ダミアン/マルク、エレーナ・ノゲラ/ソフィー、アンドリュー・リンカーン、ジャック・フランツ/ヴァン・デル・ベック、アマンディーヌ・ドゥヴァーム/フローレンス、ジャン=イヴ・ラフェッス/ドュトゥール、ジャン=マリー・パリス/ゴラン
10月29日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町他にてロードショー
2010年、フランス・モナコ、1時間45分、配給/熱帯美術館、
http://www.heartbreaker.jp/